デザイン

レイアウト

スライドのアスペクト比を16:9にすべき理由【4:3にも備えよ】

つい数年前まで4:3のスライドが大半を占めていたように思いますが、いつの間にか16:9のスライドが主流になっている気がします。少なくとも自分が関わってきた会社のスライドは16:9になっているものが多かったです。人によっては未だに4:3を見か...

クリスマスに適した色の組み合わせとは

────クリスマスが今年もやってくるクリスマスはどのようにお過ごしの予定ですか?過ごす人数や相手によってクリスマスの印象が変わります。私は、たまたま友達と食事に行くタイミングがクリスマスだったパターンもありますが、大体はスーパーで割引シール...
フォント

【欧文フォント】英数字は半角にすべき理由

パソコンで文字を打っている時、スマホでフリック入力している時、アルファベットや数字はどうしていますか?簡素なテキストならともかく、まさかデザインに関わる部分で全角を使っていないでしょうね?全角の英数字そのものを否定する訳ではありませんが、特...
図形

文字を囲む工夫。枠線は控えめに

見出しや図形、Webサイトのボタンなど、要素を囲む線を多く見かけます。線で囲まれた要素は、時には一つのグループであるように見せ、時にはその内容を強調しています。しかし、使い方によってはかえって見づらくしてしまうこともあります。囲んだはいいも...

【カラーモデル】自分好みの色を作る方法

PowerPointの図形やExcelのセルの塗りつぶしの色を決める時、元から用意されている色ではしっくりこないこともあると思います。少なくとも私は、Officeのテーマ10色+標準10色の中で選べないことが時々あります。選択肢にない色は、...
レイアウト

【非言語】図は少ない文字数で相手に伝える最適のツール

相手の視覚に訴えるものは、いかに早く相手に情報を伝えられるかが重要です。そのためには最小限の文字数で相手により多くの内容を伝える必要があります。それを可能にするのが図を用いた説明です。もちろん文字だけでも情報を伝えることはでき、より詳細を説...
レイアウト

スッキリしたレイアウトにする方法。まずは文字や図を揃える【整列】

「せっかく頑張ってポスターを作ったのに、なんだかしっくりこないな…」と感じることがあると思います。それは作ったポスターの中身がごちゃごちゃしているからでしょう。ではどうすればごちゃごちゃせずに済むか。その大半は、文字や写真、図を一直線に揃え...

目に優しい文字色の考え方。真っ黒は使わない【ダークグレー】

人に見せる資料、例えばポスター、Webサイト、プレゼンテーション、冊子など、多くの人が何かしらの機会に作っていることが多いでしょう。学校や会社で人に見せるものを作るとき、文字の色を考えたことはあるでしょうか?多くの人は無意識的に「白地に黒文...
フォント

【一択】プレゼンで使うフォントの選び方

PowerPointでデザインを考えるときに、フォント選びで悩んだことはないでしょうか?しかし、見やすいプレゼン資料を作りたいのであれば、使うフォントは一択だと思っています。新しくインストールする必要もフォントを選ぶ手間も要りません。なぜな...